top of page

YKKAP輸配送部会さんで交通事故の講演を行なってきました:仙台

  • 2019年2月21日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年4月28日


ジコサポ仙台、交通事故、YKKAP
交通事故に関する講演会をYKKAPさんで行いました

交通事故の被害者救済活動を全国でしています。


今回は、仙台で交通事故に関する講演をさせていただきました。


毎年依頼を受けている、YKKAP輸配送部会さんの研修会で講演をしてきました。


ジコサポ仙台支部長椎名からは、 交通事故対応の構造的問題と 解決のためのジコサポの活動について、 また、交通事故予防のため体の管理、 セルフストレッチについてもお話させていただきました。



ジコサポの活動に協力していただいている 日本交通事故調査機構の佐々木さんからは、 「プロドライバーとして、本当に誠実に運転しているか」 というとても心に響くお話をしていただきました。


これからも交通事故問題を解決、防止できるよう、 活動していきたいと思います!


交通事故、仙台、ジコサポ仙台
日本交通事故調査機構の佐々木さんがYKKAPで交通事故に関する講演会を行いました

ジコサポの活動にご協力ご理解をいただいている、日本交通事故調査機構の佐々木さんです。

佐々木さんは元々警察官で、白バイに乗っていた方です。


交通事故調査でお困りの方があれば、ぜひ佐々木さんを頼っていただけたらと思います。



氏名佐々木尋貴


本籍地宮城県仙台市


現住所仙台市青葉区


最終学歴東北学院大学経済学部


日本交通事故調査機構佐々木さんの略歴


生涯警察官として敷かれたレールの上を過ごす人生と考えていました。 平成22年11月、当時18歳の長男を交通事故で亡くしたことで正しく純粋に痕跡を読み取る交通事故調査の必要性と職業倫理を見つめ直し、警察官人生に終止符を打ち、交通事故調査の道を歩むことにしました。 交通事故調査や交通事故鑑定の多くは鑑定人の学歴や権威などよりも「誠実さ」という人柄が大切です。


交通事故、仙台、ジコサポ
ジコサポ仙台の椎名支部長と日本交通事故調査機構の佐々木さんがYKKAPさんで講演会を行いました

YKKAPの配送部さんにはこれだけ多くのドライバーの方がいらっしゃいます。


毎年交通事故に関する講演会をさせていただいておりますが、皆さん毎回に真剣に


ジコサポ仙台椎名支部長、交通事故調査機構佐々木さんの話を聞いていただいております。


今回もご静聴いただき誠にありがとうございました。


交通事故の被害者救済活動をしているジコサポでは、これからも

こういった講演活動を継続していきます。


講演会のご依頼等は、お気軽にご連絡いただけたらと思います。

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

NPO法人ジコサポ日本

​​(NPO法人交通事故と労災をサポートする会日本)

〒432-8051

静岡県浜松市中央区若林町858-6

TEL.0120-30-7173

 

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Instagram Social Icon
アメブロ

ⓒ2016ジコサポ日本 All Rights Reserved.

bottom of page