9月7日(金)NPO法人ジコサポ日本仙台支部の椎名先生が、交通事故対応の問題点と問題解決のためのジコサポの活動についての講演をしました。
これは、(公社)宮城労働基準協会古川支部さんからの依頼で、交通労働災害防止研修会で行われたものです。
講演内容に関して、来場の皆様、やはり知らないことが多かったようで、充実した講演となりました。
同じく講演者であった前仙台労働基準監督署長さんにも「こんな活動をしている団体があるとは知らなかった。
とても大事な活動だね」と感心していただきました。
これからも、交通事故でお困りの方のため、交通事故に関する課題解決のために、活動をしていきたいと思います。
9月24日(月・祝)には、毎年ジコサポとして参加している奥羽自動車学校さんのイベントに今年も参加します。 いつもジコサポの活動にご協力いただいている、日本交通事故調査機構の佐々木さんも遺族の会として毎年参加しています。 奥羽自動車学校さんにはジコサポの活動に賛同していただき、卒業生全員にジコサポのしおりを配布していただいています。
ジコサポ日本今後の活動予定です。
○浜松支部道路清掃活動 日 時:2018年9月30日 8:00~10:00 場 所:NPO法人ジコサポ日本浜松支部(ジコサポ保険整骨院) 連絡先:053-449-5877
交通事故にあったらジコサポ。
交通事故にあった時の「治療・法律・修理・保険 …」全てにお応えしています。
ほんの些細なことでもお気軽にご相談ください。 ↓無料相談↓ 0120-30-7173
ジコサポ日本ホームページ 「交通事故専門士資格」とは!? 日本初の交通事故対応の専門資格です。 ↓ご興味をお持ちの方は、こちらをご覧ください。↓