YKKAP輸配送部会さんで交通事故の講演を行なってきました:仙台
交通事故の被害者救済活動を全国でしています。 今回は、仙台で交通事故に関する講演をさせていただきました。 毎年依頼を受けている、YKKAP輸配送部会さんの研修会で講演をしてきました。 ジコサポ仙台支部長椎名からは、
交通事故対応の構造的問題と
解決のためのジコサポの活動について、
また、交通事故予防のため体の管理、
セルフストレッチについてもお話させていただきました。 ジコサポの活動に協力していただいている
日本交通事故調査機構の佐々木さんからは、
「プロドライバーとして、本当に誠実に運転しているか」
というとても心に響くお話をしていただきました。 これからも交通事故問題を解決、防止できるよう、
活動していきたいと思います! ジコサポの活動にご協力ご理解をいただいている、日本交通事故調査機構の佐々木さんです。 佐々木さんは元々警察官で、白バイに乗っていた方です。 交通事故調査でお困りの方があれば、ぜひ佐々木さんを頼っていただけたらと思います。 氏名佐々木尋貴 本籍地宮城県仙台市 現住所仙台市青葉区 最終学歴東北学院大学経済学部 日本交通事故調査機


NPOジコサポ日本浜松支部 2月度道路清掃活動のお知らせ
第38回目は毎回ご参加していただいている、山下オーナーのご好意で 【Touch of GOLD & BLAT Clothing Store】さんの主催で行います。 私達と一緒にボランティア活動を行いませんか?
初めて参加される方、大歓迎です!!
第38回目は毎回ご参加していただいている、山下オーナーのご好意で 西区入野町、雄踏バイパス沿いのコンテナのお店 【Touch of GOLD & BLAT Clothing Store】さんの主催で行います。 NPO法人ジコサポ日本 浜松支部は共催という形でご協力致します。
どなたでも参加できますのでお気軽にご参加下さい。
NPO法人ジコサポ日本は交通事故被害者救済から様々な社会問題まで社会企業家として活動をしていく団体です。
NPO法人ジコサポ日本・浜松支部は国・浜松市が推進する【里親制度】の登録団体です。
この活動の目的は地元の皆さんと清掃活動を行い、きれいな街づくり地域づくりを進めることす。
地元の皆さんと交流を深めながら道路のゴミ拾い・草取りを行いたいと思います。


アマゾンプライムビデオでジコサポで行っているマッサージ・ストレッチの講座を開講しました
ジコサポで行っているストレッチとマッサージの方法をお伝えしております 治療4部作の3作目をAmazonVideoで発表しました アマゾンプライム会員の方は、無料で観れますのでのぞいてみて下さい 人にもできる、自分にもできる首肩ストレッチ講座完成 治療講座4部作の4本目がアマゾンビデオでリリースされました アマゾンプライム会員の方は、無料で観れますので是非、のぞいてみて下さい その他の講座もこちらから見られます もちろんこちらの動画も、アマゾンプライム会員の方は、無料で観れますので是非、のぞいてみて下さい 講座の中でお会いしましょう #ジコサポ #交通事故 #無料相談

深川和利神経内科医とジコサポとで「幸せになる方法2」オンライン講座を開講しました
ジコサポ日本の活動にいつもご理解、ご協力をいただいている 高次脳機能障害の専門家深川和利神経内科医とでオンライン講座を開講しました。 神経内科医が伝える幸せになる方法その2: 脳の中の解釈と認知が幸せと成功を決める 6000円→1200円のクーポン券ですぜひ、お使いください 神経内科医が伝える幸せになる方法その2クーポン券 カウンセリングを受けてもあなたが良くならない本当の理由。 お金も会社も現実にはない。 カウンセリングやコーチングを受ける前の前提の考え方をお伝えしています。 深川和利医師とは「交通事故頭部むち打ちガイドブック」を一緒に作らせていただきました 深川和利医師の活動がよくわかる「深川和利.com」はこちらです #高次脳機能障害 #深川和利 #オンラインカレッジ

